多治見・土岐・瑞浪・可児・美濃加茂の土地・不動産情報なら

ご紹介可能物件

現在469件公開中です!

多治見・土岐・瑞浪・可児・美濃加茂
注文住宅用地、物件数No.1

地域密着だからできる、
東濃エリアお勧め物件をご紹介。
理想のお家づくりまでサポートします。

INTRODUCTION
はじめに

東濃エリアの物件を多数掲載中

多治見・可児エリアの土地・新築、中古住宅・マンションまで不動産物件探しは、『多治見不動産情報館』にお任せください!
また所有している不動産物件の売却・査定など、不動産に関することもご相談お待ちしております!

一般公開物件

25 - 掲載中

どなたでもご覧いただける物件です

会員公開物件

444 - 掲載中

会員様限定でご覧いただける物件です

店頭公開物件

- ご紹介可

店頭でご紹介できる物件です

会員様限定公開物件や店頭公開物件情報をご覧いただくには会員登録が必要です。

3,000万円以下の物件特集

QUICK SEARCH
かんたん検索

SEARCH
物件検索

地域名を選択

小学校名を選択

中学校名を選択

種別
価格
路線と駅
駅から徒歩 :
土地面積(m²)
建物面積(m²)
建物(間取り)
築年数

MERIT
会員登録のメリット

未公開物件情報
ご紹介

売主さまの都合等でホームページには掲載されていない未公開物件の情報を検索・閲覧することができます。

会員限定イベントにご招待

オープンハウスや現場見学会など会員限定のイベントにご招待。優先的にご案内しますので、混雑を避けて内覧いただけます。

新規物件情報を
メールで配信

新規物件情報を定期的にメールで配信。お客さまのご希望条件に合った物件の情報をお届けします。

会員限定セミナー
情報をお知らせ

住まいの相談会や、住宅ローン・税金・保険等に関する各種セミナー情報をメールでお知らせします。

BLOG ブログ

毎日のご飯がもっと楽しくなるお家|多治見市

お客様インタビュー Q. 家づくりのきっかけは何でしたか? A. 子どもが産まれたことでした。   Q. 家を新築するにあたり、どんなことが不安でしたか?また悩まれましたか? A. 平地で交通の便が良く、スーパーや病院が近い、私たちにとって良い土地が見つかるのか?また、思うような内装・インテリアになるのか不安でした。

熱に強い家、家計に強い家。

こんにちは。 可児市・多治見市の住宅ブランド『ひかりハウジング』の中川です。 最近、暑いですね。夏ですね。暑いです。   暑がりにとって、涼しいところは大好物です。 冷房は欠かせません。   もう一度聞きます。 今の住まいは快適ですか?と。   日本は古来から、高温多湿という気候風土に合わせた住まい環境を整えてきました。 冬場は囲炉裏や着こむことで暖は取れますが、夏はそう簡単にはいきません。 今ほど熱くないにせよ、エアコンが無い時代には、如何に涼を感じられるかに重きを置いてきました。 間取りで言えば、部屋を障子で仕切り、開放すれば風が通るように。 庇を長くし、縁側を設け、日差しが遮られるように。 打ち水で気化熱を利用して、温度上昇を抑えたり。   そんな時代から、近代化、ライフスタイルの変化、技術の進歩を経て、家は変わりました。 エアコンの進化はありがたいですが、昔の家にエアコンを付けたらどうなるでしょう? 熱は逃げ、電気代は嵩み、快適とは言い難いのでは?と想像します。   こうした住宅の熱環境に対する対策は、昔から今も変わっていないテーマで、そこに知恵や工夫、技術をもって、これからも追求していくことでしょう。   海外では、このテーマに早く取り組み、住宅の断熱や気密は日本より先を行っています。 意外じゃないですか? 先進国ではかなり遅い取り組みにはなりましたが、ようやくエネルギー問題から、これからの住宅の在り方を、国や企業、個人が考えるように変わってきました。   今更ながらZEH(ゼッチと読みます)にも注目してみましょう。 ZEHとは、簡単に言いますと、自分の家でも電気を作って、買う電気をほとんど無くして、住環境も家計も快適にしましょう。みたいなことです。 ※詳しくは、調べてみましょう!     ここではZEHの説明ではなく、今後の住宅として新基準になるものだから、興味を持ってほしいということです。   なぜなら、暑がりにはうれしい家だからです!   難しいことは、わかる人に任せておけば大丈夫です。 快適な家に、お得に住めるのか!と期待だけしておけばいいです。   電気を作り、断熱して、快適な空調で、コストを抑える。 こんな家は理想ですよね。   しかしながら、これを手に入れるためには、、、お金が必要です。。。 お金がないんだから、ムリじゃん!という人もあきらめなくても大丈夫。 ZEHから得られる経済効果や、補助金ももらえるチャンスがあるので、できる人は検討してみてはいかがでしょう。   やっぱりお金がかかるからムリ!という手堅い方、まだ終わりではありません。 ZEH相当の建物であれば、光熱費抑えられます。 ちゃんと断熱と窓を考えれば、快適に過ごせます。   地震に強い家、あたりまえ。 台風に強い家、あたりまえ。 火災に強い家、あたりまえ。   今のトレンドは、   熱に強い家、家計に強い家。   これが全部揃うと、ちょうどいい家になるのです。        この機会に、 デザインが良い  性能がすごい  素材が良い  設備が豊富 で選びがちな方、それは価格に見合うコストパフォーマンスの良い家かを気にしてみてください。  ひかりハウジングでは、様々なニーズにお応えする商品を揃え、様々なお悩みを解消できるように、じっくりご相談に乗ります。   住宅選び、土地選び、銀行選び、悩んだら来てください。 悩まなくても来てください。   オシャレで程よい性能の家をコスパ良くご提案させていただきます。

住宅ローンの2つのポイント!

こんにちは! 可児市・多治見市の住宅ブランド『ひかりハウジング』の平野です。   家づくりを考えられている方は『住宅ローンを借りて購入しよう!』と思っている方が多いのではないでしょうか。 そこで、現在住宅ローンアドバイザーの資格勉強真っ最中の僕が、 皆さんに是非知って欲しいと思った2つのことについてお伝えします!     ①4つの金利  住宅ローンの手続きを進めていくと、色々な”〇〇金利”というワードが登場します。  その中から主な4つの金利について紹介します。    ・店頭表示金利:店頭やホームページで金融機関が公表している金利。この店頭表示金利が基準となります。   ・優遇金利:一定の条件を満たしている方や、キャンペーンなどで、店頭表示金利から優遇された金利の事です。条件などは金融機関によって様々です。   ・審査金利:住宅ローンを申し込んだ方に、いくら貸出するかを金融機関が審査するときに使われる金利です。   ・実質金利:住宅ローンにかかる費用(金利や手数料など)を全て含めて、実質何%で借りているかを計算した金利です。住宅ローンは手数料や保証料などがかかることがほとんどなので、総支払額を計算する事が大切です。   以上4つの金利を紹介しました!  それぞれの金融機関によって、これらの金利や条件が違うので、どこから借りた方が良いかはしっかり考える必要があります!     ②事前審査に必要なもの  続いては、事前審査についてです。  住宅ローンで借りる予定の金額を、金融機関が貸す事が出来るかを仮審査します。 (先程紹介した”審査金利”がここで使われます!)   そんな事前審査の申し込みには必要なものがいくつかあります。 1.本人確認書類 2.収入に関する書類 3.物件(土地や住宅)に関する書類 の3点が審査をする上で必要になります。 多くの金融機関は1週間程度で審査結果が出るそうです。   そして早めの事前審査にはメリットがあります。  それは・・・ 住宅ローンに申し込む前に、事前審査の申し込みをすることで、予算の目安を決めやすくなります。  いくら借りられるかが分かれば、その金額が予算を決める時の指標になると思います。   以上が、皆さんに是非知って欲しいと思った2つのことでした! 少しでも分からないことがあった方は、是非ひかりハウジングにお越し下さい! お客様に合った住宅ローンを、しっかりご説明いたします。 そのときには住宅ローンアドバイザーの資格を持っていられるように、試験勉強頑張ります!!